柏市・松戸市・我孫子市・船橋市での登記申請は、当事務所にお任せください!
当事務所は柏市・松戸市・船橋市を中心に
相続登記・会社設立登記を中心としている司法書士事務所です。
司法書士事務所はたくさんありますが、
当事務所はその中でも「地域で一番わかりやすい説明の事務所」を目指しています。
ありがたいことに、多くのお客様から「わかりやすい」「親切だ」などのご感想をいただいています。
ご依頼は千葉県内だけでなく、東京都や神奈川県、茨城県、埼玉県など
幅広いエリアの方からいただいていおりますので
お困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください!
お客様から届いた声をご紹介します!
千葉県松戸市 大野陽介様
ー担当司法書士(永田)の印象はいかがでしたか。
とても誠実で好感が持てました。また、私の質問にもていねいにお答えいただきレスポンスの良い仕事でストレスなく相続手続きを終えることができました。
ー当事務所にご依頼いただき、良かった点を挙げてください。
予想していた金額より大幅に安く、良心的な価格で満足です。かたくるしいところがなく気軽にお話しできたので良かったです。
千葉県松戸市 田所様
ー担当司法書士(永田)の印象はいかがでしたか。
相談しやすく信頼感がありました。
ー当事務所にご依頼いただき、良かった点を挙げてください。
依頼内容以外の相談にも親切に対応して頂きました。
千葉県鎌ケ谷市 Y様
ー担当司法書士(永田)の印象はいかがでしたか。
とても気さくな感じで、細かい内容にも親身に相談にのっていただけ、安心できました。
ー仕事が完了するまでのスピード感はいかがでしたでしょうか。
随時、連絡が取れるので、やり取りにタイムラグがなく、とてもスピーディーでした。
ー面談の際に出張をさせていただくサービスのご感想をお願い致します。
とてもありがたいです。今後も継続して下さい。
その他、30人以上の方からの感想をいただいています。
是非こちらもご覧ください!
代表プロフィール
略歴
司法書士 永田淳一
・1979年(昭和54年) 埼玉県三郷市生まれ
・1998年(平成10年) 千葉県立薬園台高等学校卒業
・2002年(平成14年) 明治大学法学部法律学科卒業
~仕事をしながら司法書士試験に複数回挑戦~
・2010年(平成22年) 司法書士試験合格
~市川市、柏市、富山県にて司法書士業務に従事~
・2014年(平成26年) 千葉県松戸市で「とうかつ司法書士事務所」開設
・2020年(平成30年) 業務拡大のため千葉県柏市に事務所移転
詳しくはこちらのページをご覧ください!
サービス案内(登記業務)
相続登記
ご両親が亡くなった後のご自宅の名義変更は終わっていますか?
私の祖父の実家は相続手続きが遅れたために
大変なことになってしまいました。
手続きしなくちゃ!と気付かれた方はお問い合わせください。
当事務所の相続専門ページはこちらです。
会社設立登記
これから会社を作ろうと思っている方はご相談ください。
100社以上の会社設立のご相談を受けているからこそ
お答えすることができることもあります。
地元の優秀な税理士さんのご紹介もしておりますので
おきがるにお問い合わせください。
サービス案内(登記業務以外)
相続放棄
親が負っていた借金を相続してしまっていませんか。
親が亡くなってから3か月以内でしたらその借金は放棄できるかもしれません。
なるべくお早めにご相談ください!
銀行預金・証券の名義書き換え
ご両親の預金をおろす手続きは平日に金融機関に行かなければなりません。
お勤めの方だと手続きが大変ですよね。
こういったご依頼についてもお気軽にご相談ください!
専門家推薦の声 1
露木・赤澤法律事務所 弁護士 田中尚幸先生
扱う仕事柄、緊急の対応を迫られる仕事がでてきますが、
永田先生に相談すると、具体的な進め方・スケジュール等について的確に説明してもらったうえで、
迅速に対応していただけるので、安心して一緒に仕事を進めさせてもらっています。
ウィッシュ会計事務所 税理士 小林直樹先生
相続専門の税理士として、私自身も相続案件は多数経験しておりますが、
永田先生は司法書士としての経験が豊富であることと、
30代ならではのフットワークの軽さでいつも大変お世話になっております。
また、難しい案件を相談するといつも根拠を添えて答えていただけるのでとても安心です。
専門家推薦の声 2
波間税理士事務所 税理士 波間一博先生
法律の専門家」というと敷居が高く近づきがたいイメージがありますが、永田先生は温和で気さくに話が出来る人柄です。
「どの先生にお願いしても業務は同じ」と考えがちですが、単に業務だけこなす先生と違い、プラスアルファの提案やリスクヘッジを心がけていただけるので、安心して弊事務所のクライアントの登記手続や法律相談をお願いしております。
松川社会保険労務士事務所 社会保険労務士 松川裕馬 先生
何回か一緒にセミナーなどで対談もさせていただきましたが、
何に対しても真剣に取り組む印象です。
常に依頼者さんの身になって真剣に対応する司法書士だと感じました。
これからも色々とお世話になると思います。
当事務所 11の強み
- 分かりやすい説明については自信があります! 皆様からのアンケートをご覧ください
- 土日休日のご相談もOK! お勤めの方にご好評いただいています
- お仕事帰りでもご相談いただけます! 夜8時までご予約下さい
- 弁護士・税理士・行政書士・土地家屋調査士など数多くの専門家との連携も抜群!
- 結局いくらかかるの? 他の事務所よりわかりやすい料金体系になっています!
- 100件以上の会社設立登記を担当! 最近はやりの合同会社についても経験豊富です
- 手続きの大部分は当事務所が担当! お客様にはなるべく負担が少ないようにさせていただきます
- 面談は司法書士が直接担当! 直接お会いして不安点をお話しください
- 初回相談無料! お会いしたとしても無理にご依頼をお願いすることはありません
- 30代の若手司法書士です! お若い方でもお気軽にご相談いただけます
- ご自宅への出張も可能! 柏市、松戸市、流山市だけでなく千葉県、東京都、神奈川県、茨城県、埼玉県までお伺い実績があります(一部地域を除きます)
よくあるご質問
名義変更をするためにどのような準備をすればいいのか全くからないのですが?
知識が全くない方でも問題ありません。ご安心ください!
登記はわかりにくい手続きですので、
ほとんどの方が何から手を付ければいいのか不安に思われていらっしゃいます。
「どのような書類が必要なのか」
「どれくらいの期間がかかるのか」
を分かりやすく説明をさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください。休日も相談をすることはできるのでしょうか?
休日のご相談もお受けしています。
弊所では平日よりも休日の方がお勤めの方からのご相談が多いほどです。
ただし、事前にお電話かメールでご予約をお願い致します。
無料の電話相談・メール相談も受け付けていますか?
無料電話相談による相談も受け付けております
ご相談の大まかな状況をお伺いするために
お電話で簡単なヒアリングをさせていただいています。
ただし、お電話やメールでは大事な部分や細かい状況をお伺いすることは難しいため
具体的なご相談は直接お会いした際になります。
依頼の流れ
- お電話でお問い合わせ
- まずはお気軽にお問い合わせください。 10分ほどのお電話で大まかな状況をお伺いします。
- 直接お会いして打ち合わせ
- 日にちを決めてお話を伺います。 事務所までお越しください。ご希望によっては、ご自宅近くの駅までお伺いいたします。
- 当事務所が登記申請に向けての準備
- 司法書士が遺産分割協議書の作成や戸籍の取得などを行います。 なるべくお客様のご負担を減らすように準備を進めます。
- 登記費用のお支払
- 報酬と登録免許税(登記をするために必要な税金)などは事前のお支払いをお願いしております。
- 登記の申請
- 当事務所から法務局(登記所)に登記申請をします。 オンライン申請にも対応していますので遠方の法務局にも対応可能です(北海道や沖縄の法務局にも登記申請経験ございます)
- 登記簿(登記事項証明書)などを取得して返却
- 新しい登記簿を取得して内容を確認後、お客様にお返しします。 直接お会いするか郵送(書留等)にてご返却致します。
屋 号 | とうかつ司法書士事務所 |
---|---|
住 所 | 千葉県柏市柏3丁目4-21コーマス柏501 |
電話番号 | 04-7199-2546 |
営業時間 | 9:00-19:00 |
FAX | 04-7199-2547 |
nagata.syoshi@gmail.com |